TOP > スタッフブログ

スタッフブログ

2022年05月06日

vol.412  幸せのウエディングレポート

スタッフブログをご覧の皆様こんにちは!face02

 

226日挙式 鈴木 啓太様 堀 琴美様

【聖グロリアス教会 × サテュロス】

 

暑さが残る9月、初めて式場にご来館されたお二人。

ゲストを喜ばせたいというお気持ちから、

式場をご決定されるまで、大変真剣に悩まれていました。

 

決め手となったのは、

圧倒的なスケールを誇る「大聖堂」icon12

そして、バーカウンターが特徴的な披露宴会場でした。

 



お話が大好きで、スタッフともすぐに打ち解ける明るいお二人。

打ち合わせでは、様々なアイデアが飛び交い、

一つ一つに二人のこだわりを詰め込みました。


旅行好きなお二人の受付には、大きな世界地図タワー

ゲストに「行きたい国」「行ったことがある国」を書き込んでいただきました。

旅行の本や写真など、お二人らしいアイテムで溢れていました。 



 

挙式は新郎の「ジャケットセレモニー」からスタート音符

「ベールダウン」はよく知られていますが、

「ジャケットセレモニー」とは何か、ご存知でしょうか?

新郎が親御様にジャケットを着せてもらい、

【最後の身支度】を手伝ってもらう演出のことです。

花嫁様だけでなく、新郎、

そして新郎のご家族が主役になれる 素敵な演出ですハート

お母様の表情に、思わずウルッとしてしまいます。

 



お父様とヴァージンロードを歩かれる琴美さん。

お父様と啓太さんが交わした固い握手icon23

お二人の穏やかな表情が印象的です。

 



ご試着を重ねて、選ばれたオフショルダーのウェディングドレス指輪

大聖堂のステンドグラスの輝きに負けないぐらい

とても美しく、輝いておりましたicon06

真っ赤なヴァージンロードに、ドレスがとても映えていますね。

 




ブーケトスの際、お二人がトスされたのは…

「コスメブーケ」バラと「プロテインブーケ」サーフィン

見学に訪れた時から、何をトスしようか考えておられましたが、

お二人らしさ全開のオリジナルブーケになりました!

 



いよいよ披露宴へ。

ご友人と派手に盛り上がりたい気持ちをグッと堪え、

余興は行いませんでした。

その代わり、少しでもゲストへ気持ちが伝わるように、と

「サンクスムービー」をご自作されましたハート(黄)

地元のご友人、職場、家族、

それぞれに「感謝」を伝えました。 




お色直しを終えた二人は、なんと花火が噴き出す演出で登場!

会場はどよめきが起こり、大盛り上がりクラッカー

 


「ゲストとの時間を多く取りたい」と仰っていたお二人。

時間の許す限り、ゲストとの久しぶりの再会を楽しみました♬

啓太さん、琴美さん、それぞれがご友人のもとへ向かい、

終始アットホームな雰囲気‥虹

 

 



お二人の狙い通り!バーカウンターにはゲストが集まり、

沢山の弾ける笑顔が見られましたface05

大切なゲストと過ごす、特別なひと時となりました…キューピッドの矢

 




【お二人へメッセージ】

最初に見学に来ていただいた日のこと、昨日のことのように覚えています。

「マリエカリヨンでやりたい!」と言って下さった時、

実は、嬉しくて少し泣いてしまいました()

これから「家族」になる二人、

その門出に立ち会えたこと、心から幸せに思いますクローバー

お二人の生活は日々、目まぐるしく過ぎていくと思いますが、

大切な人達と、ゆっくりと、幸せを刻んでいってくださいね。

 

 

素敵な時間をありがとうございました

本当におめでとうございますface02

 

WP:久松 BC:上野 CA:伊藤




Posted by マリエカリヨン名古屋 at 11:00 │ウェディングレポート

top