2022年03月18日
vol.411 幸せのウエディングレポート
ブログをご覧の皆様こんにちは
本日は2021年11月21日挙式
雅也さん亜香さん
お二人のウェディングレポートをご紹介させていただきます
お二人にお選びいただいた会場は
【聖グロリアス教会×コンコルディア】
大聖堂で挙式がしたい!とマリエカリヨンにお越しいただきました
お二人のご結婚式はサプライズいっぱいのご結婚式
サプライズ1つ目は亜香さんから雅也さんへ
雅也さんの好きなところを書いたカードをブライズルームの鏡に
雅也さんへの想いがしっかり伝わるサプライズでした!
雅也さんが予定よりも早くご来館されたので焦りましたね(笑)
習字が得意な亜香さん
ウェルカムグッズ等もご自身で文字を書かれました!
水族館で出会われたお二人
ウェルカムスペースには折り紙で折られた海の生き物がいっぱい!
ご友人が折ってくださったそうです
挙式ではお父様とのご入場
お母様からのベールダウンから開式です
ベールには『愛する娘を災いから守ってくれますように』という
母親の願いが込められているといわれています
そのベールをおろすベールダウンは母親が手伝う最後の身支度であり
『子育てに幕をおろす』という意味も込められています
ご両親様も今までの思い出を振り返り
嬉しい気持ちと寂しい気持ちとあったのではないでしょうか
お二人の大切な結婚指輪は可愛いリングガールちゃんが
お二人の元へ
披露宴では緊張もとけたのか
リラックスしたお二人の笑顔がたくさん見る事ができました
こだわったウェディングケーキのテーマは
お二人の出会いでもある水族館とお花
淡い色味の沢山のお花と貝殻やヒトデをイメージしたアイシングクッキー
白と水色の2層のケーキがとっても可愛いです
お二人のファーストバイトの前に
亜香さんのお父様とお母様にお手本バイトを行っていただきました
微笑ましいお姿にほっこりします
ここで2つ目のサプライズ
亜香さんから雅也さんへのファーストバイトは
スプーンではなく・・・ビッグスコップ!!
亜香さんはエプロン、雅也さんはお子様用のを付けて
保育士さんらしい素敵な演出です
お色直しの退場はお二人にとって
大切なご家族様と
しっかり手をとってお進みいただきます
小さい頃を思い出しながら
ゲストの皆様も拍手で見送ります
カラードレスでのご入場は光の海
ゲストの皆様が予想したドレスの色のペンライトが会場中に広がります
お二人からの景色はいかがでしたでしょうか・・・
フォトラウンドでは『ポーズカード』を使って
選んだカードのポーズで楽しくお写真撮影
ピースをしがちのお写真ですが
ポーズカードを使うとゲスト様も様々なポーズがしやすく
更に笑顔が増えている気がします
披露宴もいよいよ終盤へ
3つ目のサプライズは雅也さんから亜香さんへ
亜香さんの好きな嵐の『One Love』を弾き語り
プーさんの花束もプレゼント
ずっと結婚式でサプライズして欲しいと仰っていた亜香さん
亜香さんに内緒でギターの練習をされたそうです
大勢の皆様の前で歌うのは緊張されたと思いますが
亜香さんを想う雅也さんのお気持ちは亜香さんへすごく伝わったと思います
今まで大切に育ててくれた親御様へ
感謝の気持ちを込めて
花束と記念品を贈ります
普段なかなか伝えられない『ありがとう』と『大好き』という言葉
結婚式の場を通してしっかりと伝えます
お二人のたくさんの想いがつまった素敵なご披露宴でございました
お開き後は名古屋ならでは!
お菓子まき
最初から最後まで笑顔が溢れていましたね
【担当者からお二人へ】
雅也さん 亜香さん
この度は誠におめでとうございました!
穏やかで優しく、とっても可愛らしいお二人
お二人とお会いする度、いつも癒されていました(*^^*)
1件目にご見学にお越しいただき
他を見てもマリエカリヨンが一番良かったと仰ってくださった亜香さん
お二人の担当をさせていただける事になって
とても嬉しかったのを覚えています
こだわりややりたい事がたくさんあって
準備も大変だったかと思います
結婚式が終わってすぐ、『もう一度結婚式やりたい!』と
仰っていただけるような結婚式ができた事
すごく光栄に思っております
お互いの事を大切に思い、想いあっているお二人
この先どんな事があってもお二人なら乗り越えられると思います
これからも仲良く笑顔溢れる家庭を築いてくださいね
末永くお幸せに・・・
WP澤村 CA冨永 BC上野