2018年06月22日
vol.248ウェディングレポート
マリエカリヨン名古屋のブログを
ご覧の皆様 こんにちは
本日は、春うららかな
4/7大安吉日に結婚式をされた、
吉原・原塚様の結婚式一日を
レポートさせて頂きます
家族がいるから今の自分がいる・・・
愛情たっぷり恩返し結婚式
巧さんはお姉さんと2人兄弟、
恵美嘉さんは3姉妹の末っ子
初めてお会いした当初からからずっと、
「お姉ちゃん達の時みたいな、あんな結婚式がしたい・・・」と、
純粋な目で、結婚式の想いを話して下さいました
家族や親族が見守る中、お母様から幸せを願った
「紅さしの義」を行いました
リハーサルから、お二人泣いてらっしゃいましたね
お姉様達の時に見てきた憧れの神殿挙式
最後の身支度は、
お母様が胸元に懐剣を差し、飾りあげます。
母の思いを娘へ受け継ぐ・・・
ゲスト全員がその瞬間に立ち会いました
ケーキ入刀では、お姉さん達へサプライズバイトを
照れながらにも巧さんからのケーキに、
お姉さんも口いっぱいにケーキをほうばってくれました!
恵美嘉さんのお姉さん達は、
泣きながら恥ずかしい~と逃げられてましたね。(笑)
巧さんはお母様と手を繋いで色直し退場へ・・・
色直し入場は、世界一娘を想う
お父様と2人で入場しました
いつも笑顔で穏やかな巧さんなら、
お父様も安心して託す事ができますね
原塚家のご家族からは結婚式恒例のサプライズDVDと、
甥姪さん達から沢山の花束が届けられました
退場際、今日来てくれた大好きなおばあちゃん達の元へ駆けつけ、
ありがとうのバラの花束を
昨年に結婚をされた先輩夫婦から、
火を灯すトーチ棒が託され、キャンドルサービスがスタート
キャンドルの灯りに天使が宿り、願いを叶えてくれると言われています
巧さんはご友人と、歌&ギターで余興を♪
恵美嘉さんのご友人からも
大好きなSPYAIRに絡めたグッズとムービーのレゼント
そして何といっても一番の驚きは、巧さんからのlove letter
披露宴のお開き後には階段からブーケトスをし、
結婚式のラストを飾りました
温かな家庭の輪の中で育ったお二人だからこそ、
最後まで終始、涙と笑顔のあるアットホームな結婚式になりましたね
感謝の涙
喜びの涙
ちょっぴりさみしさからくる涙
沢山感じたこの涙は、お二人や家族やゲストが、
お互いにそれぞれを想いあうからこその、
幸せの涙だと思います
隣を見れば大切な人がいる。
大切な家族がいる・・・
末永く幸せになって下さいね